地名の由来 濃昼(ゴキビル)の由来 ~ポキンピリは誤字か~ 濃昼雑感難読地名濃昼濃昼は北海道の難読地名としてよく取り上げられる常連で、その頻度はベスト10にも入るのではないだろうか。しかも他とは違い、単に読めないだけでなく音が面白いというのがその理由である。濃昼はノウビルではなくゴキビルと読む。初め... 地名の由来
備忘録 備忘録#01 忍路・聚富・知津狩・余市モイレ 忍路場所の謎忍路漁港江差追分に「忍路高島およびもないが、せめて歌棄磯谷まで」と唄われた忍路おしょろ。江戸時代は「ヲショロ場所」、「タカシマ場所」、「ヲタルナイ場所」の3つの知行地が設定され、忍路はニシンの良港として繁栄していた。忍路はさぞか... 備忘録